HTML - address 要素
概要
- 名前
address
- カテゴリー
- Flow content
- Palpable content
- 配置できる場所
- Flow content が期待される場所。
- コンテンツモデル
- Flow content。ただし、Heading content、Sectioning content、
header
要素、footer
要素、address
要素の祖先になってはいけない。 - 説明
address
要素は、その内容が問い合わせ先であることを示す要素です。article
要素に含まれている場合はセクションに関する問い合わせ先となり、そうでない場合は文書全体に関する問い合わせ先となります。address
要素の要素内容には、問い合わせ先以外の情報を含めるべきではありません。- タグの省略
- 開始タグも終了タグも省略できません。
- DOM Interface
HTMLElement
- 仕様書
仕様書 策定状況 コメント LS:現行の標準 - REC:勧告 - REC:勧告 - - サポートブラウザ
- IEEdgeFirefoxChromeSafariOperaiOS SafariAndroid
○ ○ 1 ○ ○ ○ ○ ○ ○:Support ×:Not Support ?:未定義 n:以降の Version で Support
属性
グローバル属性
- すべての要素で共通に利用できるグローバル属性を指定できます。
サンプルコード
address
要素のサンプルコードは以下のとおりです。
<footer>
<address>
...
</address>
</footer>
address
要素のサンプルコード