Recommended capture boards
おすすめのキャプチャーボード
2024.07.01 Monday
キャプチャーボードとは
キャプチャーボードは、デジタル映像や音声を録画・配信するためのデバイスです。 このツールの役割は、ゲーム機やコンピュータからの映像と音声を取得し、それを高品質で保存、またはストリーミングすることです。

特にゲーム実況やオンラインストリーマーにとって、キャプチャーボードは欠かせないアイテムとなっています。 例えば、ゲームのプレイ動画を YouTube や Twitch でライブ配信したい場合、キャプチャーボードを使用することで、高解像度での映像を配信することができます。
また、キャプチャーボードの利点は、PC やゲーム機の処理能力に負担をかけずに録画や配信ができます。 これにより、ゲームのプレイが重くなることなく、スムーズな配信を継続することが可能です。
キャプチャーボードの選び方
キャプチャーボードの選び方は、使用目的や技術的な要件、そして予算に応じて変わってきます。 まず、何のためにキャプチャーボードを使用するのか、その目的を明確にすることが大切です。 例えば、プロのような高品質な配信を目指すのか、趣味での録画が主なのか、それぞれのニーズに合わせた製品を選ぶ必要があります。
次に、映像の解像度やフレームレートを考慮することも重要です。 4K の高解像度録画や、60fps の高フレームレート録画を行う場合、それに対応したキャプチャーボードを選ぶ必要があります。 また、使用するゲーム機や PC との接続方法や互換性もチェックポイントとなります。
フレームレートは、動画やアニメーションなどの映像が1秒間に何枚の静止画(フレーム)で構成されているかを示す指標です。 高いフレームレートの映像は滑らかに見え、低いフレームレートの映像はカクついた動きになります。 一般的に、映画は 24fps(フレーム/秒)、テレビ放送は 30fps や 60fps で撮影・放送されることが多いです。
さらにライブ配信を主に行う場合、リアルタイムでのストリーミング性能や、配信ソフトウェアとの連携機能も考慮しましょう。 一方、録画を主に行う場合は、保存容量や録画時間、編集機能などがポイントとなります。
最後に、予算の範囲内でもっとも性能や機能が優れたモデルを選びます。 多くのキャプチャーボードがあるため、レビューやユーザのフィードバックを参考にして、自分のニーズに合った製品を選ぶことが大切です。
外付け型と内蔵型
キャプチャーボードには、大きく分けて外付け型と内蔵型の2つのタイプがあります。 ただし、2023 年時点ではキャプチャーボードの主流は外付け型に移行しており、内蔵型の製品自体が少なくなっている傾向にあります。
外付け型キャプチャーボード
- 特徴
- USB などの接続ポートを使用して、PC やゲーム機と接続するタイプのキャプチャーボードです。
- 利点
- セットアップが簡単で、PC の内部を開ける必要がない。
- ポータブルで、複数のデバイスや場所で使用するのに便利。
- ノート PC など、内部に拡張スロットがない PC でも使用可能。
- 欠点
- 一部の高性能モデルを除き、内蔵型に比べてデータ転送速度が遅い場合がある。
- PC との接続に外部ケーブルが必要。
内蔵型キャプチャーボード
- 特徴
- PC の内部の拡張スロット(PCI Express スロットなど)に直接取り付けるタイプのキャプチャーボード。
- 利点
- 高速なデータ転送が可能で、遅延が少ない。
- 外部ケーブルが不要。
- 高解像度や高フレームレートの録画・配信に適しているモデルが多い。
- 欠点
- セットアップには PC の内部を開ける必要があり、技術的な知識が求められることがある。
- ノート PC など、内部に拡張スロットがない PC では使用できない。
- 移動や複数のデバイス間での使用が難しい。
おすすめのキャプチャーボード
AVerMedia Live Gamer Ultra GC553
AVerMedia Live Gamer Ultra GC553 は、多くのユーザから高い評価を受けています。 このモデルは、4K 60fps のパススルーに対応しており、ゲームを遊びながらの録画や配信でも、最高の画質を維持することができます。 また、録画は 1080p 60fps で行うことができ、クオリティが非常に高いです。
USB 3.1 Type-C 接続を採用しているため、データ転送速度が速く、遅延がほとんど感じられないのも大きな魅力です。 さらに、AVerMedia の専用ソフトウェア RECentral は使いやすく、多機能で、初心者から上級者まで幅広いユーザに対応しています。
- Live Gamer ULTRA(GC553) | AVerMediahttps://www.avermedia.co.jp/product-detail/GC553
Elgato Game Capture HD60 X
Elgato Game Capture HD60 X は、4K 60fps HDR10 のパススルーをサポートしており、ゲームを最高の画質で楽しみながら、同時に 1080p 60fps での高品質な録画や配信を行うことができます。
USB-C 接続を採用しているため、低遅延でのゲームプレイとストリーミングが可能です。 また、Elgato の専用ソフトウェアは直感的で使いやすく、初心者でも簡単にセットアップが行なえます。
HDR10 キャプチャもサポートしているため、より鮮やかでリアルな色彩のゲーム映像を録画することができます。 これは、最新のゲーム機や HDR 対応のディスプレイを使用するユーザーにとって、大きな魅力となります。
- Game Capture HD60 Xhttps://www.elgato.com/jp/ja/p/game-capture-hd60-x