.htaccess - mod_auth_basic
AuthBasicAuthoritative ディレクティブ
AuthBasicAuthoritative ディレクティブは、認証と承認を、より低いレベルで行うかを設定します。本ディレクティブで明示的に Off
を設定すると、与えられた認証ユーザIDに対してユーザIDがない、またはルールがない場合に、より低いレベルのモジュール (modules.c ファイルで定義) に移行するようにできます。ユーザ ID がある、またはルールが指定されている場合は、通常のパスワードとアクセスチェックが適用されて、認証に失敗すると "Authentication Required" 応答が返されます。デフォルトの設定では、On
が設定されています。
# AuthBasicAuthoritative ディレクティブの構文
AuthBasicAuthoritative On|Off
AuthBasicAuthoritative ディレクティブの構文
AuthBasicProvider ディレクティブ
AuthBasicProvider ディレクティブは、ユーザ認証に使用される認証プロバイダを設定します。認証プロバイダとは、認証を行うために照会を行う問い合わせ先です。On
を設定すると、デフォルトの認証プロバイダ (プレーンテキストのパスワードファイル) が使用されます。この認証プロバイダは mod_authn_file モジュールで実装されているため、サーバに mod_authn_file モジュールが含まれているかを確認が必要です。プレーンテキストのパスワードファイル以外にも、拡張モジュールを使用することで mdb
などを認証プロバイダとして設定できます。
# AuthBasicProvider ディレクティブの構文
AuthBasicProvider On|Off|provider-name [provider-name] ...
AuthBasicProvider ディレクティブの構文
# AuthBasicProvider ディレクティブの設定例
AuthType basic
AuthName "private area"
AuthBasicProvider dbm
AuthDBMType SDBM
AuthDBMUserFile /www/etc/dbmpasswd
Require valid-user
AuthBasicProvider ディレクティブの設定例
関連記事
- .htaccess - コア機能
- .htaccess - mod_actions
- .htaccess - mod_alias
- .htaccess - mod_authn_default
- .htaccess - mod_authn_file
- .htaccess - mod_authz_default
- .htaccess - mod_authz_groupfile
- .htaccess - mod_authz_host
- .htaccess - mod_authz_user
- .htaccess - mod_autoindex
- .htaccess - mod_env
- .htaccess - mod_expires
- .htaccess - mod_filter
- .htaccess - mod_headers
- .htaccess - mod_imagemap
- .htaccess - mod_include
- .htaccess - mod_mime
- .htaccess - mod_negotiation
- .htaccess - mod_setenvif
- .htaccess - mod_dir
- .htaccess - mod_rewrite