HOME
select 文とは、条件によって処理を分岐させたい場合に用いる文です。条件式には比較演算子を用いて条件判定を行うことも可能です。
select 文とは、条件によって処理を分岐させたい場合に用いる文です。select 文の構文は以下のとおりです。
Select Case 比較対象
Case 条件式1
...
Case 条件式2
...
Case 条件式n
...
Case Else
...
End Select
具体的な例としては、以下のようなプログラムになります。
Dim num As Integer
num = 8
Select Case num
Case 1 To 5
Debug.Print "1~5"
Case 6 To 8
Debug.Print "6~8"
Case 9 To 10
Debug.Print "9~10"
Case Else
Debug.Print "1~10 以外"
End Select
条件式には比較演算子を用いて条件判定を行うことも可能です。比較演算子は結果として True または False を返します。条件式の結果が True であれば、該当の Case 文の処理が実行されます。